09

FlickURLがアップデート!タグのカスタマイズ・クレジット表記・アプリ連携ができるようになりましたよ!!

FlickURL_アイコン

タイトル言い切り型ですが、もう何としてでも早く書きたかったんで。

Flickrのタグを取得できるアプリ、FlickURLがアップデートして一気に変わりました。

変更点を簡単ですが順にお伝えします!!

08

アニメーションGIFが簡単に作れるWebサービス、Bannerkoubou.com。

Bannerkoubou.com_ロゴ

イメージに合ったアプリを探せど探せど見つからない。

スクリーンショットのアニメーションGIFをアプリで作れないかと探してみましたが諦めました。

その代わりに見つけたのがこのWebサービス、Bannerkoubou.comです。

07

スクリーンショットをそのままのサイズでアニメーションGIFにしたいのだが…。

Gero city Gifu pref manhole cover (岐阜県下呂市のマンホール)

探しているのはGIFUではなくGIFなんですけど…。

そう、ちょっとしたことがキッカケでアニメーションGIFを作ろうと思いまして。

ただボクのイメージに合うアプリがなかなかないんですよね。どうしたものやら…。

06

新しくなったClipboardUtil(HTML)。今回のはチェックボックスの全選択・全解除ができるようになりました!!

ClipboardUtil(HTML)

MyEditorやiWorkspace、MyFindなど@unitkayさん開発のクリップボード監視機能を持つアプリのクリップボードユーティリティMyScriptsスクリプト、ClipboardUtil(HTML)。

今回少し改良を加えてチェックボックスの全選択・全解除ができるようになりました。

変更した経緯と変更点をご紹介したいと思います。

05

#朝1フォルテ 【51】もっとかいて!

朝1フォルテ

朝1フォルテとは、毎朝フォルテのFacebookページやTwitterにシェアしている天気予報つきのフォルテの写真をまとめて掲載していこうという企画。

今週のサブタイトルは『もっとかいて!』さてフォルテの様子はどうだったのでしょうか。

02

【ATOK Pad】サポートセンターからの続報来た!

ATOK Pad_アイコン

先日ATOK Padのサポートに対しての記事を書きましたが、その後回答の続報をいただきました。

あまりこういう対応をしていただいたことがなかったので、回答の要約と感じたことを書いておきたいと思います。

30

Staccal 2がテーマカラーを自分好みに変えられるようになりましたよ〜

Staccal 2_アイコン

公開当初から使っているカレンダーアプリ、Staccal 2が1.0.7にアップデートしました。

今回のアップデートではテーマカラーのカスタマイズ機能がつきました。

もともと柔らかい色合いで使いやすかったんですが、さらに自分好みに変えられるようになりましたよ!!