03

WordFes Nagoya 2014 に参加してきました。【SESSION1 WordPressの最新動向編】

WordFes Nagoya 2014

愛がある!冒険がある!WordPressがある!

WordPress の地域コミュニティである WordBench Nagoyaのメンバーが中心となって開催する東海地区最大規模の WordPressカンファレンス、WordFes。

2014年は8月30日(土)に名古屋工業大学にて開催されました。

今日からしばらくの間、WordFes Nagoya 2014 の参加レポートを書きたいと思います。

今回は第1回、SESSION1 WordPressの最新動向です。

01

#朝1フォルテ 【68】にくきゅー♡

朝1フォルテ

朝1フォルテとは、毎朝フォルテのFacebookページやTwitterにシェアしている天気予報つきのフォルテの写真をまとめて掲載していこうという企画。

今週のサブタイトルは『にくきゅー♡』さてフォルテの様子はどうだったのでしょうか。

30

フォルテの気ままな日常[163]早送りで動くフォルテ。

Instagramが新しく出したタイムラプス動画が撮れるアプリ、Hyperlapse from Instagramでフォルテを撮ってみました。

飼い主の手を狙って手を替え品を替えしてる様子がバッチリわかる動画になったと思います。

3分の動画を30秒にギュッと詰めた動画ですので、お楽しみください(^-^)

25

#朝1フォルテ 【67】外では雷がゴロゴロ鳴っていますが、ここでフォルテの様子をご覧ください。

朝1フォルテ

朝1フォルテとは、毎朝フォルテのFacebookページやTwitterにシェアしている天気予報つきのフォルテの写真をまとめて掲載していこうという企画。

今週のサブタイトルは『外では雷がゴロゴロ鳴っていますが、ここでフォルテの様子をご覧ください。』さてフォルテの様子はどうだったのでしょうか。

19

土屋鞄製作所の『ガジェット ワンマイルボディバッグ』。必要最低限の荷物を気軽に持ち歩ける背中にフィットする鞄。

土屋鞄製作所-ガジェット-ワンマイルボディバッグとフォルテ

仕事の時やプライベートの1泊旅行には以前購入した『ひらくPCバッグ』をよく使っています。

ただ、『ひらくPCバッグ』を使うまでの必要がない時でも、財布や鍵、ケータイ・モバイルバッテリーなど持ち歩かないといけない物は増えるばかり。

そんな時に活躍してくれるのが今日ご紹介する、土屋鞄製作所の『ガジェット ワンマイルボディバッグ』です。

18

#朝1フォルテ 【66】でろ〜ん

朝1フォルテ

朝1フォルテとは、毎朝フォルテのFacebookページやTwitterにシェアしている天気予報つきのフォルテの写真をまとめて掲載していこうという企画。

今週のサブタイトルは『でろ〜ん』さてフォルテの様子はどうだったのでしょうか。

16

フォルテの気ままな日常[161]氷をかじるフォルテ。2014

今年も暑い夏がやってきました。

もう1人の飼い主が夏に氷をあげたのがきっかけで、フォルテは氷をかじるのが大好きになりました。

さて、フォルテはどんな風に氷をかじるのでしょうか?

ボリュームを少し上げてご覧ください。

13

初心者向け講座「iPhoneアプリ開発キャンプ@名古屋」で開発者デビューしませんか?

iPhoneアプリ開発キャンプ

「普段よく使ってるアプリってどうやって作るんだろう?」「自分の作ったアプリが自分のiPhoneで動いたらすごいなぁ〜」

iPhoneを使っている人なら1度は考えたことがあるかもしれないこと。

数年前からぼんやりと考えていたこのことを実現させるきっかけがついにやって来ました。

「iPhoneアプリ開発キャンプ@名古屋」

一緒に参加してiPhoneアプリ開発者デビューしませんか?

11

#朝1フォルテ 【65】Hot dog

朝1フォルテ

朝1フォルテとは、毎朝フォルテのFacebookページやTwitterにシェアしている天気予報つきのフォルテの写真をまとめて掲載していこうという企画。

今週のサブタイトルは『Hot dog』さてフォルテの様子はどうだったのでしょうか。