06

制限時間内にiPhoneだけでブログを書き切るための工夫。

Found Words: Time Limit

ボクがiPhoneでブログを書いているのは家でMacが自由に触れないから。だから通勤時間を利用してブログを書いています。

通勤時間にiPhoneだけでブログを書こうとするとどうしても時間の制約が出てきます。

それをどう克服しているのかを振り返って今回まとめてみました。

05

iPhoneでのモブログについての個別相談を始めてみようと思っています。

モブログ個別相談_相談してみよう

iPhoneでのモブログについてのことを多く書いているこのブログ。

モブログについてのノウハウをまとめた連載記事も2回書かせてもらいました。(参考:0から始めるiPhoneからのWordPress更新術今から始める!iPhoneモブログ活用術

今回はより個別性の高い相談を始めてみようかと思い、みなさんの率直なご意見をいただけたらと思っています。

31

関東在住のゆるふわブロガーさん2人とランチデートしてきました(≧∀≦)

ゆるふわブロガー_かにクリームコロッケ

名古屋在住のボクにとっては関東遠征というのはかなり貴重な機会。

当然この機会に会いたい人に会いたいと思う訳です。

という訳で今回の遠征の締めは2人のゆるふわブロガーさんとランチデートをしてきました(≧∀≦)。

30

AppBank Store 八重洲でクリスタルアーマー 0.2mmを貼っていただきました!!

IMG_0795

名古屋に住んでいるボクにとっては遠い存在になってしまったAppBank Store。

現在AppBank Storeがあるのは東京と大阪だけ。ボクとしてはこの遠征した機会を逃すわけには行きません。

そんな時間も限られている遠征組の強い味方がAppBank Store 八重洲です。

28

モブログの勉強会、第2回 iPhone Blog Cafe でモブログの基礎を学んできました!! #ibcafe

iBCロゴ

『モブログバカのお前が参加する必要はないだろっ!』と激しく突っ込まれそうですが、こんな機会は滅多にないので参加させてもらいました。

あかめさん(@mk_mizuho)が講師のモブログ勉強会、iPhone Blog Cafe(以下、 #ibcafe )。今回が第2回になります。

超初心者向けとうたっていましたが、多くのことを得ることができましたよ。今回はそのレポートをしたいと思います。

25

今から始める!iPhoneモブログ活用術。第10回 モブログを楽しもう。

今から始める!iPhoneモブログ活用術。

とうとう最終回を迎えたこの連載。第10回の今回のテーマは『モブログを楽しもう。』です。

何を今更と思われるかもしれませんが、モブログを始める・続けるにはこの『楽しむ』気持ちが最も大切だと思っています。

連載の振り返りも含めて、ボクのモブログへの想いを最後に書きたいと思います。

24

今から始める!iPhoneモブログ活用術。第9回 ブログを更新しよう。

今から始める!iPhoneモブログ活用術。

この連載も残りわずかになってきました。今回は第9回、テーマは『ブログを更新しよう。』です。

実際今までに紹介してきたアプリでブログが更新できるのかどうかが1番のポイント。

今回はこれまで紹介してきたアプリがどんなブログサービスに対応しているのか、そのアプリの特性を確認していきたいと思います。

23

ペタぐるの情報をiPhoneから簡単にブログに貼りつける方法。

ペタぐる_スクショ

先日この記事で飲食店情報をブログに載せる時に地図を貼らないことを提案しました。

その1案として紹介したのがペタぐる。ぐるなびのデータをブログに貼りつけるタグを作るツールなんですが、iPhoneからだと取得しづらいんですよね。

今回はiPhoneでペタぐるの情報を簡単にブログに貼りつける方法の一連の流れを1つご紹介します。

22

MyFindに頻繁に検索するサイトを登録してしまおう!!

MyFind_アイコン

検索全般を便利にするアプリ、MyFind。ボクも日常調べたいことやモブログで頻繁に使っています。

そうすると、Amazonやらぐるなびやら頻繁に検索するサイトも出てきますが、これらをいちいちGoogleの検索結果からたどっていくのも面倒。

そんな手間もこのMyFindなら解消できるんですよ!今日はその方法をご紹介します。

21

カレンダーアプリStaccal 2登場!!改めて惚れ直した3つのポイント。

ずっと待っていました。ボクの中ではカレンダーアプリといえばStaccal。iOS 7になってどうなるんだろうと思っていました。

そしてついに全面的に見直された最新版として、Staccal 2が公開されました。

今回は新しくなったStaccal 2で惚れ直した3つのポイントを紹介します。