2012年に@feelingplaceがお逢いしたい方々5名をあげてみる。 #5meet
今年のウチの方針としてはお互いにやりたいことをやっていこうということになったので、iPhone関係のオフにも昨年までに比べれば参加しやすい状況ができました。
そこで思い出したのが昨年末、HAYA技さんが書かれていたこの記事。
2012年に私のお逢いしたい方々5名をあげてみる #5meet | HAYA技
ブログに書いてみることで叶うこともあるかなと思い、この際だからまるっきりパクらせていただいて自分の思いを吐き出してしまおうかなと考えた訳です。
それではまずお一人目。
@spring_friendsさん
spring_friendsさん Photo by feelingplace
春友さんを知ったのは2010年の9月。ボクがまだ@hiro45jpさんのブックマークレットの存在を知ったばかりの頃だったと思います。
iPhoneでのブログ更新を何とか簡単にできないかぁと思いググっていたところ見つけたのが、この記事。
iPhoneだけでブログを更新する方法 はてな版 – 春友日記 ~なまらiPhone~
同じようなことを考えている人がいるもんだなぁとうれしくなったのをよく覚えています。
どことなく似たニオイを感じる@spring_friendsさんとは1度は話し込んでみたいものです。
@hiro45jpさん
hiro45jpさん Photo by feelingplace
iPhoneによる情報収集術&活用方法だけではなく、それを紹介するためのツールとしてAppHtmlをはじめ数々のブックマークレットを生み出した、普通ではない普通のサラリーマン、@hiro45jpさん。
ボクのブックマークレット、Flickr2HTMLとYouTube2HTMLも@hiro45jpさんのブックマークレットをベースにさせていただいています。
実は、2011年9月に行われたAppBank Store名古屋パルコ店オープン記念オフで1度お顔合わせはさせていただいたんですが、ボクが途中退席してしまったのでゆっくりお話はできなかったんです。
今年はもうちょっと突っ込んでお話しできる機会が作れたらうれしいなぁと思っています。
@isloopさん
isloopさん Photo by feelingplace
和洋風◎の中の人で、日本でも数少ないプロブロガー、さらにはiPhoneでのモブログには欠かせないアプリするぷろ for iPhoneの作者でもある@isloopさん。
もうね、@isloopさんは単純に会ってみたいんですよ。あれだけ自分を全面に出しながらプロブロガーとしてやっている彼に会いたいだけなんです。(いや、自分を全面に出しているからプロブロガーとしてやっていけるのか?)
@isloopさんのことだから、「その答えはハチサンスリーのセミナーで♪」とか言われそうですが、東京には行けず、大阪の日程も都合がつけられなかったので、ぜひ名古屋でも開催してくださいませwww
@donpyさん
donpyさん Photo by feelingplace
どーーーーーーーーーん!!って感じのアイコンに変わってしまいましたが、元ムンクの人で@CDiP主宰。
いろいろ調べていたらたどり着いたのは@CDiPだったということは数知れずというくらいの情報量の豊富さにはいつもホントに助けられています。
昨年、ブログの中の人に自薦してもらった「iPhone系ブログ 60サイト」を全力で紹介し返します【前編】 | @CDiPの中で、
本当に一度会える機会があれば会いたいですよね。
とラブコールもいただいておりましたし。
という訳で神戸に行く予定が3月にありますので、@donpyさんその節はよろしくお願いいたします(o_ _)o
@flavour47さん
flavour47さん Photo by feelingplace
ジョナサンのアイコンでお馴染み、Yu_notes.主宰の@flavour47さん。
実はいろいろと生活環境が似通っているところがありまして…
- サラリーマン家庭。
- 奥さんと愛犬との2人と1匹暮らし。
- 愛犬の誕生日が一緒。
と何かと記になる存在なのです。
東京には豚組がありますが、ボクは名古屋犬組、@flavour47さんは福岡犬組としてこれからも切磋琢磨していきたいなぁと勝手に思っている訳です。
と、勝手に5名挙げさせていただきました。
お正月だからできるんですよね、こんなこと。
お酒は全然飲めないんですけど、酔っぱらった気分で一気に書いてしまいました(^_^;
あー、恥ずかしい恥ずかしい…。
最初にも書かせていただきましたが、今年は昨年までに比べればオフ会にも参加できそうな状況になりました。
今までははぐれメタルくらいのエンカウント率だったかも知れませんが、これからはメタルスライムくらいのエンカウント率になればいいなと思っております。
ここで挙げさせていただいたみなさん、今回は挙げることができなかったみなさんにもお会いできるのを楽しみにしています(^^)
この投稿へのトラックバック
-
-
[…] 2012年に@feelingplaceがお逢いしたい方々5名をあげてみる。 #5meet | Feelingplace […]
-
-
-
[…] 2012年に@feelingplaceがお逢いしたい方々5名をあげてみる。 #5meet(via Feelingplace) 今年のウチの方針としてはお互いにやりたいことをやっていこうということになったので、iPhone関係のオフにも昨年までに比べれば参加しやすい状況ができました。 そこで思い出したのが昨年末、HAYA …[7] blogger […]
-
-
-
[…] 2012年に@feelingplaceがお逢いしたい方々5名をあげてみる。 #5meet | Feelingplace より: 2012 年 1 月 8 日 7:53 AM […]
-
-
-
[…] 2012年に@feelingplaceがお逢いしたい方々5名をあげてみる。 #5meet | Feelingplace […]
-
- トラックバック URL
この投稿へのコメント