フォルテをペロペロする会なるものに参加してきました。
わたくし@feelingplaceは本日、大阪におります。(仕事でですけど。)
んで、大阪と言えばたくさんTwitterでお世話になっているフォロワーさんがおりまして。
そんなフォロワーさんに一目会いたいと思って声を掛けさせていただいたら、いつの間にかこんなことになっていたという。その名は…
フォルテをペロペロする会
当日お集まりいただいた方は、
- まぐにぃ(@maguro29)
- まぐねぇ(@notairan)
- ちんぺいさん(@tinpay)
- エイジさん(@eijishibutani)
- ごっさん(@yas_gossan)
- いとーけーさん(@itok_twit)
- アンコウテルオ(アンテル)さん(@ankou1060)
- いとーちゃん(@saiut)
とボクの計10人。フォルテ本体はいませんが、飼い主をペロペロしてしまおうという企画です(^_^;)
初めての串かつ
近隣の駅まてまぐにぃ・まぐねぇに迎えに来ていただいて、今回はボクがワガママ言わせていただいて初めての串かつ。お店はこちら。
こんなものを頂きながらいろんな話に花を咲かせていた訳ですよ。
いとーけーさんからそらアルバムの裏話を聞かせていただいたり、

販売元:feedtailor Inc. – feedtailor Inc.
昨日書いたエントリー、
みたいなことやってるからアンテルさんからはIT・Web関連業界の人だと思われていたし。(本当の仕事はプロフィールをご覧ください。)
2次会にも行きまして。
ここでは以前からまぐにぃが見たい見たいと言っていたiPhoneでのブログ書きを少し披露。
まぐにぃ動画撮ってたからそのうちエントリーするかも…。
いとーけーさんやちんぺいさん、ごっさん、エイジさんの開発者さん達の話を聞いているとちんぷんかんぷんなんですが、少しでも理解したいなという意欲も湧いて来ました。
やはり顔を合わせるのが1番!!
< style=”float:right;” >
@feelingplaceさんをフォロー
>
Dpubだとなかなかじっくり話ができないんですが、今回はみなさんとゆっくり話ができました。
こんな機会、普段は作ることがほとんどできないので、ボクにとっては非常に貴重な機会でしたし、たくさんの刺激をいただきました。
お集まりいただいたみなさん、平日なのに夜遅くまでお付き合いいただいて本当にありがとうございました!!
ここでお知らせ!!
当ブログ、Feelingplaceでは以下のサービスを利用して更新情報を発信しています。
RSSフィード
Google+
Youtube(フォルテやiPhone・iPadアプリ操作デモ動画)
Instagram(#朝1フォルテなど)
まだフォローしていないものがあれば、この機会にぜひフォローをお願いします。
Posted from SLPRO Blog Editor for iOS on iPhone.
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント