Hyperlapse from Instagramでフォルテを撮るとこうなった。
タイムラプス(インターバル撮影・微速度撮影)動画が簡単に撮れるというアプリ、Hyperlapse from Instagram。
何時間もの光景や風景の変化を超短時間で見ることできるタイムラプス動画は雲の動きを撮ったものや、花が開く様子を撮ったものをよく見かけますよね。
今回はこのHyperlapse from Instagramでフォルテを撮るとどうなるのか?さっそく見てみましょう。
普通のタイムラプス動画
まずは普通のタイムラプス動画から見てみましょう。
空港で飛行機が引っ張られる動画です。
4分(240秒)を12倍速にしたものなので、動いてる様子がよくわかりますよね!
フォルテを撮ってみる
それではHyperlapse from Instagramでフォルテを撮るとどうなるか。
まずは動いてるフォルテ。
うん、ちょこまかしてかわいい♡
では次に爆睡しているフォルテ。
動いてない?
いやいやいや!お腹の辺りをよーく見てください!
呼吸で微かに動いてるでしょ!?
やっぱりちゃんと動いてるものを撮りましょう。
最初にも書いたように、何時間もの光景や風景の変化を超短時間で見れるのがタイムラプス動画のいいところ。
今回はあえて動かないフォルテも撮ってみましたが、身近な動くものを撮るだけでも結構楽しめますよ!
強力な手ブレ補正もついているので三脚などを準備する必要もありませんので、ぜひ試してみてくださいね(^-^)
Posted from PressSync Pro – WordPress Blogging App – Hiroaki Hayase on iPhone.
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント