『あかめ女子のWebメモ』の成長をまとめた1冊、『モブログの女王がおしえるiPhoneブログ術』
あかめ女子のwebメモ。モブログに興味のある方なら早かれ遅かれたどり着くブログだと思います。
そんなブログの管理人あかめさん(@mk_mizuho)初の著書が発売になりました。
タイトルは『モブログの女王がおしえるiPhoneブログ術』。
タイトルだけ見るとモブログ一色に思えますが、あかめさんとブログ、そしてモブログの成長をまとめた1冊になっていますよ。
タイトルを見ての不安。
この『モブログの女王がおしえるiPhoneブログ術』というタイトルだけ見て最初に感じたのは、モブログの技術に片寄った本だったらどうしよう…という不安でした。
iPhoneでのブログ更新、この本でいうところのモブログは、iOSそのものの進化そしてiOSデバイスの進化により日々変わっています。
この本の発売は2014年9月30日(火)。iOS 8が正式公開され、iPhone 6/6 Plusが発売されてからわずか2週間足らずです。
このタイミングでの発売で内容に不安を覚えるのは不自然ではないでしょう。
不安は杞憂に。
仮にこの本が旧iOS・iOSデバイスでのモブログ技術本だったらボクは読まなかったと思います。
しかしそんな不安は杞憂に終わりました。
モブログの女王がおしえる iPhoneブログ術|書籍情報|秀和システムから目次を引用すると、
第1章 iPhoneでブログを更新する楽しさ
第2章 ブログスイッチのみつけ方
第3章 あかめのモブログ術
第4章 もっと読んでもらうためにできること
第5章 「あかめ女子のwebメモ」の裏側
第6章 おすすめ・感謝・お礼のサイクル
とモブログ一辺倒ではなくあかめさんがブログとモブログにどう向き合ってきたのか。そしてどう成長してきたのかがまとめられたものとなっています。
ブログそしてモブログ。
あかめさんも最初からモブログをしていた訳ではありません。
ブログを更新するために何かできることはないかを考えた結果たどり着いたのがモブログでした。
あかめさんはこう言っています。
良いモブログ環境を作るには、いかに「手間」を減らすかを考えなければいけません。
そして
決してモブログスタイルは1つではない
と。
ここに書かれているのはこの本を書いた時点でのあかめさんのモブログであって、あかめさんのモブログは常に進化して行きます。
モブログのことを何も知らない方は、既にモブログを取り入れている人のやり方を真似てみてください。
真似することで学ぶこと、気づくことがたくさんある
のです。初めてモブログをやる人はまずはあかめさんのモブログを真似てみてください。
それで自分のスタイルに合えば突き詰めればいいですし、合わなければウチも参考にしてみてください(^_^;)
向き合うために読んで欲しい!
『あかめ女子のwebメモ』をかなり初期から読んでいるものとしては、あかめさんがブログそしてモブログとどう向き合い成長していったのかがよくわかる1冊になっていて、モブログ以外の部分でのあかめさんの考え方・実際の行動が非常に参考になりました。
個人的には
フォルテが載っていたり、『唯一と言っても過言ではないモブログ仲間』なんて言ってもらったりで、嬉しいやら恥ずかしいやら(^_^;)
モブログテクニックだけではなく、ブログ運営に関わるエッセンスもたくさん詰め込まれた『モブログの女王がおしえるiPhoneブログ術』。
ブログそしてモブログと向き合おうというした時に読んでいただきたい1冊です(^-^)
最後になりましたが、この『モブログの女王がおしえるiPhoneブログ術』は著書のあかめさんからご恵贈いただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
Posted from PressSync Pro – WordPress Blogging App – Hiroaki Hayase on iPhone.
この投稿へのトラックバック
-
-
[…] 【72】かりんとう フォルテの気ままな日常[167]スヤァと眠るフォルテ。 僕と彼女の宗教戦争 第16話 動揺 #朝1フォルテ 【71】飼い主の腹の上でくつろぐフォルテ。 フォル…[続きを読む] […]
-
-
-
[…] 【72】かりんとう フォルテの気ままな日常[167]スヤァと眠るフォルテ。 僕と彼女の宗教戦争 第16話 動揺 #朝1フォルテ 【71】飼い主の腹の上でくつろぐフォルテ。 フォル…[続きを読む] […]
-
- トラックバック URL
この投稿へのコメント