20

#朝1フォルテ 【36】狙った獲物は逃がさねぇよ。

朝1フォルテ

朝1フォルテとは、毎朝フォルテのFacebookページやTwitterにシェアしている天気予報つきのフォルテの写真をまとめて掲載していこうという企画。

今週のサブタイトルは『狙った獲物は逃がさねぇよ。』さてフォルテの様子はどうだったのでしょうか。

19

ふぉるてしんぶんだい83ごう。『Fuelbandを着けてバドミントンしたら』

forte-newspaper

毎週日曜発行のふぉるてしんぶん。先週1週間の記事の振り返りと気になった記事を紹介しています。

今回はだい83ごう。『Fuelbandを着けてバドミントンしたら』です。

17

今から始める!iPhoneモブログ活用術。第8回 HTMLを簡単に書こう。

今から始める!iPhoneモブログ活用術。

この連載も佳境に入ってまいりました。今回は第8回。テーマは『HTMLを簡単に書こう。』です。

ブログは書きたい。できれば簡単に。

ブログを書き始めれば誰もが思うことだと思います。今回はその方法を前回ご紹介したエディタとの組み合わせでいくつかご紹介していきたいと思います。

16

ブログに飲食店の情報を貼りつけるのは某サービスじゃなくてもいいんじゃないかと思う。

フォルテ

時々はこのブログでも食レボを書く時があるんですけど、これまでは某サービスを利用していました。

しかしこんな問題もありましてブックマークレットの公開中止と同時に自分の中で次をどうしようかと悩み始めました。

結果、これからは別の方法でやってみようと思い立ったのです。

15

魚介のカタプラーナが絶品!!名古屋市中区にあるポルトガル料理店、ヴィラモウラへ行ってきました。

ヴィラモウラ_カタプラーナ

気になっているんだけどなかなか食べに行けていないお店っていくつかありますよね?

今日ご紹介するポルトガル料理店、ヴィラモウラ 名古屋ラシック店もその1つ。

どんなお店なんだろうと半信半疑で入ったんですが、魚介好きにはたまらないお店でしたよ!

14

WordPressの自動整形&タグ除去を回避するプラグイン、PS Disable Auto Formatting。

PS Disable Auto Formatting

WordPressには便利な機能がてんこ盛りなんですけど、たまにおせっかいをしてくれることがあります。

そんな機能の1つがHTMLの自動整形とタグ除去。自分ではちゃんと書いているつもりなのに表示してみると違っているのはこいつのせい。

そのおせっかいを止めてしまおうというのがこのプラグイン、PS Disable Auto Formattingです。

13

#朝1フォルテ 【35】ゆったりしてる時は足を収納するんだよ〜

朝1フォルテ

朝1フォルテとは、毎朝フォルテのFacebookページやTwitterにシェアしている天気予報つきのフォルテの写真をまとめて掲載していこうという企画。

今週のサブタイトルは『ゆったりしてる時は足を収納するんだよ〜』さてフォルテの様子はどうだったのでしょうか。